ただ今、ココロ塗り替え中。

心理学から自分を変えるプロセス日記

母の呪文

f:id:hsacco:20181101224621j:image

 

こんにちは!サッコです!

 

私のビリーフ(思い込み)

 

・私は認められてない
・私は評価されてない
・私はダメな存在だ
・私は負けるに決まっている

…という、ビリーフを持ったきっかけを幼少期に遡り、深堀りしてみたところ

 
幼少期、それは小学校頃、
母が私に唱えてい私に対する言葉(呪文)がいくつか出てきました。

 

●母の呪文 その1

 

私は中学生の頃まで体が小さい方でした。小学校6年間、背の順は一番前。

母は、私の担任の先生や周りの保護者に初めて挨拶するときに必ず言ったこと。

 

「この子は早生まれで体が小さく、行動もワンテンポ人より遅いので、どうかよろしくお願いします。」
と言って頭を下げる。

 

これを繰り返し聞いて、繰り返し見てきた。

それまで私自身は、体が人より小さいことは気にしてなかった。

 

行動も人より遅いと思わなかったし、遅くてもまぁなんとかなって、特に問題ないと思っていた。

 

でも、この母の言葉を繰り返し聞いているうちに…

 

・私は体が小さくて心配されるレベルなんだー
・私は人より遅くてダメなんだー
・頭を下げたり謙遜するレベルなんだー

 

どうやら、

私は生まれつき小さくてダメな人間らしい。

と刷り込まれて信じるようになっていました。

 

この呪文、母自身の不安解消と私によかれと思ってやってたのかもだけど、私には全く良くなかった。

私は2月生まれ、なんとなく「2月生まれ」をよく思ってない感情があることに今回気づき、理由は母のこの言葉だ。と思った。


●母の呪文 その2

 

「早生まれの子は頑張り屋さんが多いんだって!」

 

これは母がTVか誰か教育者から聞いた言葉のようでした。

うれしそうに話していたのを覚えています。
母にとっては、体の小さな私を前向きに捉えるための自分への慰めの言葉だったのかもしれません。

 

でも、私にとって、
そんなことを母親から言われた日には…

 

私は、頑張り屋(努力家)になればいいのだと、そのできない、ダメな私が解消される信じて、なんでも一生懸命やるようになりました。

 

確かにコツコツとした努力により希望の進路に行ったり、報われたかもだけど、、、

 

おかげさまで
頑張りすぎる、課しすソーダな人間(何でも自分に課しすぎる人)が出来上がりました。


●母の呪文 その3

 

「あなたは運動神経がよくないから…」

 

これもよく言われた。

 

足は速くない。
スポーツは不得意。
かけっこで競争したら負ける。
負けると分かってるから、競争なんてしたくない。

 

だから、競争嫌い、スポーツ嫌い、競うゲームも嫌い。
じゃんけんすらあまり好きじゃない。

 

負けると信じてるから、
戦うのはやる前から嫌い。

 

何でも「競争しよ!」と言ってくるスポーツ好きの友達が嫌いだった。

 

でも高校の時に水泳大会で泳いだら意外と速いし面白くて、「なんだ。思い込みだったのか」と思ったこともある。


こんな呪文を唱え続けた母は、
どんな母かというと。

 

極度の心配性。社交的でないため友達に相談する機会がなく、一度心配事が発生すると悪い方向へ事実を捻じ曲げて捉え、そうに違いないと家族に言い始めます。

 

引き寄せでいうと、ネガティブな想像からネガティブを現実化していました。
もし現実化しなくても本人の中では思い描いたネガティブ通りに捉えていました。

 

家族が、「それはお母さんの思い込み、そうではないよ」と言っても、考えが変わることはなかった。

 

母がなぜそうなったのかは分からないし、それは本人の事情があるのかもだけれど、
私には全く関係ない。


母の思い込みの言葉で私は刷り込みをされていただけ。

 

だから、もう関係ないから
その呪縛を解く、基本の合言葉で私をリセットします。

 

・私は既に認められている。
・私は素晴らしい。
・私は愛されている。
・私は評価されている。
・私はいい感じ。
・私は勝てるかもしれない。

 

毎日唱えてリセットします。
もう母の呪文は関係ない。

 

そのほかに幼少期の記憶から細かなことを書き換えるなら。

下の言葉でしょうか。考えてみました。

 

・私の体はもう小さくない。
(もし小さかったとしても問題ない。子供の頃なんら問題なかった)
・早生まれはなにも問題ない。一切関係ない。
・早生まれで体が小さくても愛される。能力レベルに一切関係ない。

・2月生まれはステキ!最高!
・私が努力をしたければすればいい、したくなければしなくていい。それは私が選択すればいい。
・生まれつき努力家タイプなんていない。
・勝負は勝つこともあれば負けることもある。
・私が勝負で負けるかはやってみないと全く分からない。
・もし勝負で負けてもなんら問題ない。
・勝負の結果は先に分からない。だから面白い。

 

2月生まれで、早生まれで、体の小さかった私を癒してあげたい。

もう関係ない。母のために努力する必要はない。

競争や勝負を怖がる必要もない。のです。

   

今回、幼少期を思い出したり、母と会った時に聞いた昔話から、遡ることで色々出てきました。

 

私は昔のことを結構覚えている方なので、またビリーフに出会ったら遡ってみたい。

そして細かな引っ掛かりを、一つづつ塗り替えたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^。^)